ライダーインプレッション
2021.11.18
[ WAPITI HOODY 2.0 ] 手放せない大切な相棒
北海道をベースに活動を行なっている山岳ガイドオフィス「NORTE(ノルテ)」主宰、立本明広氏のコラム。 立本明広 [ AKIHIRO TACHIMOTO …
ライダーインプレッション
2021.11.18
北海道をベースに活動を行なっている山岳ガイドオフィス「NORTE(ノルテ)」主宰、立本明広氏のコラム。 立本明広 [ AKIHIRO TACHIMOTO …
開発ストーリー
2021.11.11
今期より、Teton Bros. のテクニカルシェルのラインナップとなった新素材「Täsmä」(タズマ)は、3年以上に及ぶ東レとの共同開発によって実現に至りまし…
ウェアとギア
2021.11.05
こんにちは!アウトドア・ブランドのTeton Bros.(ティートンブロス)です。 皆さんは「インサレーション」という言葉をご存じですか? …
開発ストーリー
2021.11.04
Teton Bros.の主要ベースレイヤーとしての地位を確立したMOBウール。 その開発に携わっていただいたそぶえ産業株式会社の祖父江 嘉成さんからのコラムに…
ウェアとギア
2021.10.06
こんにちは!アウトドア・ブランドのTeton Bros.(ティートンブロス)です。 登山などのアウトドアで大切な「レイヤリング(重ね着)」。 …
素材と性能
2021.10.04
こんにちは!アウトドア・ブランドのTeton Bros.(ティートンブロス)です。 冬の登山にはぜひ着用してほしい「バラクラバ」。 吹雪…
素材と性能
2021.09.28
Teton Bros. がテクニカルシェルに求めるスペックには、大きく分類して、「防水性」、「撥水性」、「通気性」、「耐摩擦性」、「引き裂き…
ウェアとギア
2021.09.08
こんにちは!アウトドア・ブランドのTeton Bros.(ティートンブロス)です。 ふかふかの雪や踏み固められて氷になった地面など、雪山登山は…
ウェアとギア
2021.08.25
こんにちは!アウトドア・ブランドのTeton Bros.(ティートンブロス)です。 快適な登山を行うために重要な「レイヤリング(重ね着)」。 …
ウェアとギア
2021.07.22
こんにちは!アウトドア・ブランドのTeton Bros.(ティートンブロス)です。 バックカントリーやトレイルなど、山でのアクティビティでは欠…